司法書士・行政書士事務所の業務案内用三つ折りリーフレット

司法書士・行政書士事務所の業務案内用三つ折りリーフレットを作成しました。
アリキヌでは、リーフレットデザインから印刷まで対応させていただきました。

司法書士・行政書士事務所の業務案内リーフレット

司法書士・行政書士事務所の業務案内リーフレット


司法書士・行政書士事務所の業務案内リーフレット

司法書士・行政書士事務所の業務案内リーフレット

リーフレット掲載内容

日常的な法律問題の解決を
もっと手軽に
もっと便利に

ご相談頂いたすべての方に「話して良かった」と言っていただける法律サービスの提供を目指します。
ご依頼頂いたお一人お一人の気持ちに寄り添い、丁寧に解決策をご提案いたします。

相談無料
秘密厳守
司法書士・行政書士事務所
まずはお気軽にお問い合わせください

営業時間:9:00~18:00(夜間、土日祝日は事前にご予約ください)

~相続~
各種相続手続きを代行いたします

■不動産の名義変更
遺言や遺産分割協議などにもとづいて、相続人名義への所有権移転登記手続きを行います。

■預貯金や株式などの相続手続き
預貯金・各種保険の相続手続きや、株式・有価証券の名義変更手続きなどをお手伝いいたします。

■遺産分割協議書の作成
相続人の皆様のお話し合いにもとづいて、相続財産の分け方を定めた書面を作成いたします。

■相続放棄
故人の債務を相続したくない場合、一定期間内に家庭裁判所に相続放棄の申述を行わなければなりません。この家庭裁判所に対する申述書などの作成・提出を行います。

■その他の相続手続き
戸籍の収集による相続人の調査、相続関係説明図(家系図)の作成、自動車の名義変更手続きなどもうけたまわりますのでご相談ください。

~終活支援~
ご希望に応じて、最適な方法をご提案いたします

■遺言書の作成
「相続人間の争いを防止するため」「相続人ではないパートナーの暮らしを守るため」「財産の散逸を防ぐため」など、目的に応じた遺言書の作成をお手伝いいたします。

■エンディングノートの作成
ご自身の亡き後の手続きや、葬儀・埋葬のご希望など、ご家族に伝えたいことを書きまとめるツールです。作成についてのアドバイスを致します。

■家族信託
預貯金や不動産など、特定の財産を信頼できる人に託して、その財産から生ずる利益などをご自身やご家族などに給付することを目的とする契約です。

■任意後見契約
ご自身の判断能力が低下した場合に備えて、後見人となってもらう人や代わって行ってもらいたい事柄を定めておく契約です。ご自身が信頼できる人に、将来後見人になってもらうことをお願いしておくことができます。

■成年後見
判断能力が低下してしまった場合に、家庭裁判所が選任した成年後見人に法的なサポートをしてもらう制度です。ご家族のご依頼により、家庭裁判所に対する後見開始の申立てを行うお手伝いをいたします。

~不動産登記~
書類作成から申請まで確実に行います

■相続、贈与、売買などによる名義変更(所有権移転登記)
土地や建物の所有者となった場合、所有者が自分であることをすべての人に主張するためには、名義を変更する登記をしなければなりません。

■抵当権の抹消・設定
住宅ローンを完済しても、土地や建物に設定された抵当権などの登記を抹消しなければ、新たに融資を受けるため抵当権を設定したり、売却したりすることが難しくなります。住宅ローンの借換えをする場合は、抵当権の抹消と設定の2つの登記が必要です。

■その他の不動産登記
転居により住所が変わった場合や結婚・離婚によって名字が変わった場合、建物を新築した場合など、不動産登記に関する手続きは是非ご相談ください。

~商業登記・企業法務~
登記や各種許認可、日常の法務サービスまで幅広く対応いたします

■会社、法人の設立
会社や各種法人は設立の登記をして初めてその存在が認められます。株式会社、合同会社、一般社団法人、その他各種法人の設立について、定款作成から設立登記までの一連の手続きをまとめて代行いたします。また、設立後の許認可の取得についてもお手伝いいたします。

■役員変更その他各種登記手続
役員変更、本店移転、目的や商号の変更、合併、解散など、商業登記に関することは何でもお問い合わせください。

■その他企業向け業務
各種契約書の作成・リーガルチェック、許認可の更新手続き、少額の債権回収支援など法務サービスを提供しております。

~裁判関係業務~
■裁判所提出書類の作成
各種申立書の作成をはじめ、訴状や答弁書の作成も申し受けます。

■簡易裁判所における訴訟代理
140万円までの民事事件について、簡易裁判所における訴訟代理人として、お客様の主張にもとづいた訴訟活動をいたします。

司法書士・行政書士事務所のリーフレットデザインについて

今回は、司法書士・行政書士事務所の業務案内に関する三つ折りリーフレットを作成しました。

司法書士・行政書士のリーフレットというと、難しい印象が先行してしまい『内容が難しそう』『読んでも何が書いてあるかわからない』といったイメージを持たれてしまいがちです。

そのため、家族の写真や業務内容に応じた写真を多く取り入れ、親しみのあるわかりやすいリーフレットに仕上げました。
また、年配の方にも気軽に手に取っていただける優しい色合いであることもポイントとなっております。

以下、司法書士・行政書士事務所のリーフレットについて、デザイン作成のポイントをお伝えいたしますのでご参考ください。

キャッチコピーの『手軽』『便利』の文字は斜めにしてデザインのアクセントに

表紙のキャッチコピーにあたる『日常的な法律問題の解決をもっと手軽に…もっと便利に…』の文章は、『手軽』『便利』のワードを少し斜めに配置して動きをつけました。
動きをつけることで、デザインに変化が出ます。

動きや変化の感じるデザインというのは人目につきやすく、見る人の目を楽しませるプラスの要素がございます。
そのため、読み手の注意を集めたい箇所や目立たせたい箇所に用いると効果的です。

ただ、あちこちにこの手法を使いすぎてしまうと、デザインのアクセントにならず、注目を引く効果も弱まってしまいますので注意が必要です。

タイトル部分はイメージ写真を大きく使用してカテゴリを明確に分ける

リーフレットに掲載している司法書士・行政書士事務所の業務内容は、大きく『終活支援』『不動産登記』『裁判関係業務』『商業登記・企業法務』『相続』のカテゴリに分かれています。

情報の仕分けは、わかりやすいリーフレットを作成するための重要な作業です。
『どこからどこまでが同じ内容なのか』『どの情報がどこに書かれているか』ということをわかりやすく提示するには、グループごとにデザインをまとめたり、スペースや線を用いて境界をはっきりさせるなど、いくつかの手法がございます。

今回作成した司法書士・行政書士事務所のリーフレットは、それぞれのタイトル部分に『終活支援』『不動産登記』『裁判関係業務』『商業登記・企業法務』『相続』のイメージに合った写真を大きく使用して、カテゴリの違いがわかりやすくなるようデザインしました。

写真だけで大まかな内容を把握することも出来ますので、年配の方にも読んでいただきやすい仕上がりとなっております。

各項目全てにイメージイラストを添えてわかりやすさを向上させる

終活支援や不動産登記など、それぞれのカテゴリには『遺言書の作成』『名義変更』などの各項目がズラっと並んでいます。
一度は耳にしたことがある項目もあれば、あまり聞き慣れない項目まで、多岐に渡ります。

今回作成した司法書士・行政書士事務所のリーフレットは、各項目全てにイメージイラストを添えてわかりやすさを向上させました。
アイキャッチとして見た目のポイントにもなりますし、リーフレット自体も面白味のあるものに仕上がります。

今回添えたイメージイラストは、背景に溶け込むようなかたちでデザインしております。
そのため、あくまでもあまり目につかないポイントかもしれませんが、細かな箇所まで気を配ってデザインすることで、全体の出来栄えがぐっと良くなります。

公開日: