学校の学科案内・生徒募集チラシを作成しました

このページでは2種類のデザインを紹介しています

学校の学科案内・生徒募集チラシを作成しました。
アリキヌでは、デザイン作成から印刷まで一貫して対応させていただきました。

学校の学科案内・生徒募集チラシ

学校の学科案内・生徒募集チラシ


学校の学科案内・生徒募集チラシ

学校の学科案内・生徒募集チラシ

大学の学校案内チラシデザインについて

機械工学を学べる大学の学校案内チラシを作成しました。
PRしたい学科の特徴や要点を簡潔にまとめたわかりやすい内容となっております。

チラシは『こういうことをやってますよ』ことをわかりやすく簡潔に伝えるためのアイテムです。
そのため、あまり情報を詰め込み過ぎないようにすることが、見やすくわかりやすいチラシを作るためのポイントのひとつです。

わかりやすさというのは、信用や信頼に繋がりますので、掲載する情報をわかりやすくまとめた上で、情報に優先順位をつけるといった作業が大切です。

以下、大学の学校案内チラシについて、デザイン作成時のポイントをお伝えいたします。

学科内容をメインビジュアルでわかりやすく伝える

チラシの宣伝効果を高めるには、ターゲットとなる方が求める情報をわかりやすく伝えることもポイントです。

今回のチラシでは、こちらの学科で学ぶことのできる鉄道車両・航空宇宙・自動車をメインビジュアルで大きくレイアウトし、訴求力を高めました。

情報をわかりやすく伝えることができる上、画像を大きく見せることでインパクトを与えることもできます。

チラシの印象を決めるメインビジュアルには、アイキャッチ効果の高い写真やイラストを選ぶことがポイントです。

講義・研究内容はデザインを統一してすっきり見やすく

裏面にある講義や研究内容の紹介は、タイトル・見出し・写真・本文のデザインを統一して、すっきり見やすく整理しました。

デザインがバラバラだと、『内容が違うのかな?』といった印象を与えてしまいますし、内容の比較もしにくくなります。

逆にデザインが統一されていると、同じ内容の情報が掲載されていることを直感的に理解できますので、視線の流れもスムーズです。

また、見やすさ・わかりやすさを向上させるには、揃える整えるといった作業が欠かせません。
タテ・ヨコのラインや間隔を揃え、適度な文字間をたもち、体裁を整えることがポイントです。

青色×黄色の目を引く配色で訴求ワードを目立たせる

チラシの裏面下部には、就職に関する情報を掲載しております。

学生の方にとって就職に関する情報は学校選びの重要なポイントとなります。
そのため、就職情報のカテゴリは、青色×黄色のよく目立つ配色をベースにデザインを作成しました。

『就職に強い!!』の『強』の文字は、特に文字を大きくし、少し斜めにレイアウトして動きをつけました。
動きをつけて変化を出すことで、より人目につきやすくなりますので、訴求したいワードを強調したい時に有効です。


学校の学科案内・生徒募集チラシ

学校の学科案内・生徒募集チラシ

掲載内容

未来の夢を描いて
自分のペースで希望の未来へ

HIGH SCHOOL私立高等学校
通信制課程
単位制普通科

原則留年のない単位制だから
アルバイトや長期留学も可能!!
あなたの夢を応援します!!

■学校見学・入学相談受付中
■転・編入生随時受付

前籍校での在籍期間や取得単位を最大限に活かします。
君の努力を無駄にしません。

さぁ! 新しい高校生活をはじめよう!!

学校法人
高等学校ハイスクール
通信制課程
単位制普通科

◆高等学校
学習支援センター

航空学校の生徒募集チラシデザイン

パイロットや航空整備士を育成する航空学校の生徒募集チラシを作成しました。
アピールしたい情報の要点を簡潔にまとめたわかりやすい内容となっております。

チラシは『こういうことをやってますよ』という宣伝や告知をするためのツールです。
そのため、中身(情報)を詰め込み過ぎないように注意が必要です。

以下、航空学校の生徒募集チラシについて、デザイン作成時のポイントをお伝えいたします。

ターゲットを意識した人物写真を大きくレイアウトしてアイキャッチに

チラシのメインビジュアルには、ターゲットを意識した若い男性の人物写真を大きくレイアウトしてアイキャッチにしました。
人の顔というのは目に止まりやすいため、チラシを見てもらうために人の顔写真を使用する効果的です。
特に人材を募集する場合は、同じく人の写真を宣材として使用した方が訴求力がアップします。

そして、人物写真を使用する際は、ターゲット層に合ったモデルを選ぶことがポイントです。

たとえば、若い女性がターゲットなら若い女性の写真、ファミリーがターゲットならファミリーの写真というように、メインとなるターゲットに合わせましょう。

被写体の目線の先に読み手に伝えたいアピールポイントを掲載する

被写体の目線の先には、『学校見学・入学相談受付中』『転・編入生随時受付』といった一番のアピールポイントやPRコピーを掲載いたしました。

読み手の視線というのは、チラシのデザインに使用されている人物の顔の向きにも影響を受けます。
つまり、人物の目線の先に読み手の視線も誘導されてしまうのです。

この作用を利用してレイアウトを組むことで、読み手の視線を見てもらいたい情報へ上手く誘導することができます。

また、人物の顔が外側を向いていると違和感を感じる上、見た目にも不格好となります。
よほどの理由がない限りは、顔写真は被写体の顔の方向が外を向かないように配置することが大切です。

地球儀のイラストを用いて航空関係の学校というグローバルなイメージを訴求

チラシのイメージというのは、そのまま学校のイメージに繋がります。

今回作成したのは、航空関係の学校の生徒募集チラシです。
卒業生の多くはパイロットやCA(キャビンアテンダント)、航空整備士などを目指しておられますので、地球儀のイラストを用いて航空関係の学校に相応しいグローバルなイメージを訴求いたしました。

また、背景には近未来感のあるサイバー風の画像を使用して、動きを感じさせるデザインに仕上げました。
サイバーとは、機械工学やシステム工学などの学問を指す言葉でもありますので、学校で学べる航空工学や航空機整備といったイメージにも上手く繋がります。

公開日: 更新日: