訪問リハビリマッサージ・鍼灸の案内リーフレット

訪問リハビリマッサージ・鍼灸の案内リーフレットを作成しました。
アリキヌでは、リーフレットデザインから印刷まで対応させていただきました。

ご興味をもたれた方は、是非お問い合わせください。

訪問リハビリマッサージ・鍼灸の案内リーフレット

訪問リハビリマッサージ・鍼灸の案内リーフレット


訪問リハビリマッサージ・鍼灸の案内リーフレット

訪問リハビリマッサージ・鍼灸の案内リーフレット

掲載内容

国家資格を持ったプロがご自宅に訪問致します

訪問リハビリマッサージ
鍼灸(はり・きゅう)

無料体験実施中!!
お気軽にご相談ください(通話料無料)

自力で歩けるようになりたい…
立ちたい! そしてもう一度歩きたい…
自分の事は自分でしたい、 出来るようになりたい…

自宅で行う機能回復運動

■訪問マッサージ・鍼灸とは?
歩行困難な方、身体が不自由な方を対象に、ご自宅や施設へ伺い、マッサージや鍼灸、機能訓練(リハビリ)が、健康保険を使って受けられるサービスを提供しております。

■こんな方々に喜んで頂いています
歩行困難の方・車椅子の方
寝たきりで、関節や筋肉に「痛み」や「こわばり」がある方
リハビリが必要な方で機能回復したい方
「痛み」や「しびれ」で手足に「マヒ」のある方

■患者様の主な症状例
□ 脳梗塞、脳出血 □ パーキンソン病 □ ALS
□ 進行性核上性麻痺 □ 脊髄小脳変性症
□ 後縦靭帯骨化症 □ 脊髄損傷 □ 変形性脊椎症
□ 変形性膝関節症 □ 変形性股関節症 □ 関節リウマチ
□ アルツハイマー型認知症 □ 脳性マヒ □ 糖尿病
□ 認知症 □ レビー小体型認知症
□ 骨折(大腿骨頸部骨折、腰椎圧迫骨折)の後遺症
□ 腰痛・膝痛・足の痛みで歩行困難 □ 痛み・シビレ・むくみ
□ 筋力低下により日常生活が困難な方 □ 寝たきりの方
□ 手足の関節が硬い方(関節拘縮)
ほんの一例となります。上記以外でもご相談ください。

■治療内容と5つの効果
①バイタル確認(血圧・血中酸素飽和度等)
身体状況に変化がないか確認をします。
医療における安全管理を行います。

②マッサージ効果 鍼灸効果
痛み、疼痛、むくみ解消。
しびれ、マヒのある方。

③リハビリ(機能訓練)・ 関節可動域訓練
硬くなった関節を動かし可動域を拡げていきます。

④運動療法 ・ 歩行能力訓練 ・ 筋力訓練
立ち上がりや、歩行が出来るように筋力を強化します。

⑤精神的(心理的)効果
会話などコミュニケーションを図ることにより精神的なケア、認知症の防止効果も期待

■お申込みの流れ(ご利用方法は簡単)
①お問い合わせ(相談無料)
まずは電話でお気軽にお問い合わせください。

②ご説明&無料体験
是非、無料体験マッサージ
ご自宅に伺い、身体状況を確認させて頂き、どの様な施術をするのか、実際に治療を体験して頂きます。
その後、訪問マッサージの仕組みや手続き、治療プラン、料金等の説明を致します。

③同意書の依頼(手続きは簡単です)
主治医の先生に同意書の発行を依頼致します。
当院で、手続きに必要な書類を作成致します。

④治療の開始
日時の打ち合わせを行い、 患者様の状態に合わせた治療を行います。

■ よくある質問
・利用料金は?
1回約330円~660円程度となります。(1割負担の場合)

※出張費も料金に含まれております。
※障害者受給者証(1、2級)の方負担金なし(負担金が発生する方もいます)
※生活保護を受けられている方 負担金なし
※往診の距離及び主治医からの同意内容、負担割合に 基づき料金は変動します。

・同意書って何?
健康保険での治療を行う為の書類を「同意書」と言います。主治医に記入して頂きます。
用紙は当方にて用意致しますので、ご安心ください。

・マッサージの時間はどの位?
施術時間は20分~30分位になります。
※同意書の内容により時間は変動します。

・介護保険がいっぱいでも受けられることは可能ですか?
介護保険ではありませんので、利用限度を気にせずにご利用頂けます。
また、健康保険が適用されますので、少ない費用負担で受けられます。
訪問リハビリビリテーショ ンとの併用も可能です。

訪問はり・きゅう治療も健康保険が適用されます。
慢性病で痛み、しびれ、マヒのある方は、お気軽にご相談ください。

■ 訪問エリア
川崎市・・・麻生区・多摩区・宮前区・高津区 全域
横浜市・・・青葉区 一部地域
東京都・・・稲城市、町田市、狛江市 一部地域
今すぐ!! ご相談ください

お客様専用フリーダイヤル (通話料無料)
診療時間・・・月曜日~金曜日  9:00~19:00
休 診 ・・・土曜日、日曜日

訪問リハビリマッサージ・鍼灸のリーフレット

今回は、訪問リハビリマッサージ・鍼灸のリーフレットを作成しました。
イラストや写真を多く使用し、ビジュアル効果が高くて年配の方にもわかりやすいリーフレットに仕上げております。

以下、訪問リハビリマッサージ・鍼灸のリーフレットについて、デザインのポイントをお伝えいたします。

無料体験実施中であることが一目でわかる表紙デザインで気軽さをアピール

リーフレットの表紙は、無料体験実施中であることが一目でわかるようにデザインし、訪問サービスを気軽に利用できることをアピールいたしました。
お問い合わせをいただくには、患者様に気軽さやメリットを感じていただくというのがひとつのポイントです。

リーフレットでまず見られるのは表紙です。
リーフレットを手に取って中身を見るかどうかは表紙のデザインに大きく左右されます。

そのため、パッと見た時に何に関するリーフレットなのかがよく分かり、何かしらの興味や関心を引きつけることが出来るデザインである必要がございます。

マッサージやリハビリの様子をわかりやすく伝えるにはイメージ写真が効果的

訪問マッサージというのは、患者様の住居や施設で施術をおこなうサービスです。
そのため、治療院での施術に比べると『家で治療なんてできるの?』『どんな風に施術するの?』といった心配や不安が大きいかもしれません。

リーフレットには、マッサージや鍼灸・リハビリといった治療の様子をわかりやすく伝えるため、施術や訓練のイメージ写真を掲載いたしました。
治療の様子がわかりやすく伝わることで、患者様に安心感を与えることができます。

また、同じ写真でも、イメージ写真と実際の施術写真では訴求力に大きな差がございます。
写真は当店でイメージに合った素材を用意させていただきますが、ぜひ実際の施術写真を使用されることをおすすめいたします。

『どんな人に利用してもらいたいか』をイラスト付きで明確にして訴求力アップ

初めての人に商品やサービスを宣伝する時に大切なことは、ターゲットを明確にすることです。
『どんな人に商品やサービスを利用(購入)してもらいたいか』ということを明確にできているかいないかで反響も大きく変わります。

今回のリーフレットでいうと、『こんな方々に喜んで頂いています』に挙げた方々が、訪問リハビリマッサージのターゲットに当たります。

それぞれ具体例を挙げるだけでなく、症状のイメージに合ったイラストをつけることで更に訴求力をアップしました。

公開日: