お掃除サービス会社のリーフレットを作成しました。
アリキヌでは、リーフレットデザインから印刷まで対応させていただきました。
ご興味をもたれた方は、是非お問い合わせください。

お掃除サービス会社のリーフレットデザイン(表)

お掃除サービス会社のリーフレットデザイン(裏)
掲載内容
お掃除のことならお掃除サービス
定価制・土日祝日も割増なし
24時間×365日受付・予約制
[お掃除サービス]
こんなあなたに便利です
・お仕事をお持ちの方
・子育てにお忙しい奥様
・お年寄やお身体の不自由な方
あなたに代わってプロがおそうじします
・自慢のスタッフがお伺いします!
経験豊富なスタッフが揃っております。
安心してお任せください。
店舗・事務所・アパート・施設ビル・マンション・総合管理も承っております。
ご希望ご要望などお気軽にご相談ください
定期的にプロが清掃することで、美しく保たれることはもちろん、メンテナンスがラクに。また資産価値を維持しやすくなります。
詳しくは中面をご覧ください
◆大好評パックコース!
夕方16時以降作業開始限定商品
[レンジフードパック]
◇約1時間半 15,000円
・清掃箇所
レンジフード、ガスコンロシンク、前床拭き上げ
レンジフードはキッチンの中でも最も汚れる場所の一つ。汚れが固着したドラムやフード内の洗浄は自分でやるのは大変!
でも、そのまま置いておくと脂だれ・臭いの原因に。ベトベトな油煙汚れをおそうじ宅配便がキレイにスッキリ落とします!
[お風呂さっぱりパック]
◇約1時間半 15,000円
清掃内容
・お風呂
天井、壁、浴槽、床
・洗面所
棚表面、洗面ボウル、洗面台床拭上げ
※換気扇清掃・浴槽エプロンパネルの取外しなし。
目に見える所は毎回掃除しているけど、細かい部分まで掃除するのは面倒で大変…という方に。プロのスタッフがお客様に代わって頑固な汚れや落ちにくい水垢、普段やらない浴室天井や壁などピッカピカにします!
■時間定価制コース
作業時間に応じた安心の料金設定
おそうじ箇所の組み合せ自由
お掃除箇所はあらかじめご指定ください。(通常の汚れでは2時間で3箇所程度です。)
キッチンバスルーム 窓ガラス ダイニング レンジフード(キッチン) トイレ 網戸 居室 換気扇(キッチン) 洗面所 バルコニー 玄関 オーブンレンジ 魚焼グリル リビング 草とり
※はレギュラーコースオプションです。
□レギュラーコース
上記おそうじ箇所から2~3箇所をお選びください。
2人2時間
スポットご利用 17,850円
定期契約(月2回)の場合 15,750円/1回につき
[オプション]
レギュラーコースと併せてご利用ください。
レンジフード(キッチン) 10,000円/台
換気扇(キッチン) 7,000円/台
オーブンレンジ 7,000円/台
□スタンダードコース
上記おそうじ箇所から3~4箇所をお選びください。
2人3時間 28,350円
□たっぷりコース
上記おそうじ箇所から5~6箇所をお選びください。
2人4時間 35,700円
□たっぷりコースワイド
上記おそうじ箇所から7~8箇所をお選びください。
2人1日 9:30~16:30(昼食時間含む)
2人6時間 60,000円
※時間には準備・片付けも含みます。
※汚れ具合・面積・枚数などによってコース時間以内にできない場合は、ご相談の上、
時間延長させていただきます。
※お伺い当日の延長は、2人30分当たり5,250円申し受けます。
■プロコース
ご家庭では難しい専門的なおそうじ
□エアコン洗浄
家庭用壁掛標準タイプ(1台) 13,000円
床置きタイプ(1台) 21,000円
天井設置タイプ(1台) 42,000円
2台目以降(1台につき)10,500円
□キッチンパック
ご利用料金一式 25,000円
レンジフード シンク ガスコンロ
魚焼グリル 棚表面・シンク前床拭き上げ
[オプション]
バスルーム(1箇所) 12,000円
洗面所(1台) 12,000円
トイレ(1箇所) 7,000円
□フッ素樹脂コーティング
なかなか落ちない水廻りの汚れ。プロがピカピカに。
フッ素樹脂コーティング加工料
バス 58,000円
キッチン 58,000円
バス・キッチンセット 100,000円
トイレ 18,000円
洗面 25,000円
フルセット 138,000円
■広さに応じた定価制コース
お住まいの広さに応じた安心の料金設定
□まるごとコース
広さや住居形態に応じて、室内まるごとお掃除。
標準時間9:30~16:30 (昼食・準備・片付け時間を含む)
居室 台所 浴室 洗面所 トイレ
窓 バルコニー 玄関 など
□インテリアクリーニング
フローリング床ワックス掛け
カーペットクリーニング
クッションフロアクリーニング
各20,000円(20㎡まで)超過分 1,000円/㎡
□洗浄
10㎡以内(玄関ポーチ程度) 30,000円
20㎡以内(ガレージ程度) 50,000円
20㎡以上 2,500円/㎡
お掃除サービスのリーフレットデザイン
お掃除サービス会社のリーフレットを作成しました。
サービスの内容をわかりやすく伝わりやすくするために、デザインの際に気をつけたことを要点を絞って紹介させていただきます。
『子育て中の奥様』や『お年寄り』ターゲットの具体例を挙げて利用をすすめる
リーフレットでは、「こんなあなたに便利です」という呼びかけをし、『子育て中の奥様』や『お年寄り』ターゲットの具体例を挙げました。
顧客ターゲットを具体的に搾ることで、デザインの方向性も決まりますし、訴求力もアップします。
また、具体例に合った女性やお年寄りのイラストを添えることで、より一層イメージがわくように工夫しました。
コースに応じたイラストで仕上がりの違いをわかりやすく表現
時間定価制コースは、レギュラーコースやスタンダードコースなど、それぞれのコース内容に応じたイラストを使用して、仕上がりの違いをわかりやすく表現しました。
同じような内容が続く場合、文字情報だけでは違いがわかりにくくなってしまいます。
「難しい」「ややこしい」と思われるリーフレットは読んでいただけません。
読み手の立場になって、分かりやすく見やすいリーフレットを作ることを念頭に置く必要がございます。
清掃サービスの魅力が伝わる情報量の多さ
リーフレットには、コースの説明や清掃に関する情報がたくさん掲載されています。
情報量が多いとサービスの魅力がよく伝わりますし、読み手に信頼感を与えることができます。
ただ、情報量が多い場合は、伝えたい情報を簡素にまとめ、整理整頓する必要がございます。
レイアウトに関しましても、体裁がバラバラで読みづらくならないよう十分配慮しなければなりません。