家主・地主様向けの資産活用に関するパンフレット

家主・地主様向けの資産活用に関するパンフレットを作成しました。
アリキヌでは、パンフレットデザインから印刷まで対応させていただきました。

ご興味をもたれた方は、是非お問い合わせください。

資産活用に関するパンフレットデザイン

資産活用に関するパンフレットデザイン


資産活用に関するパンフレットデザイン

資産活用に関するパンフレットデザイン


資産活用に関するパンフレットデザイン

資産活用に関するパンフレットデザイン

パンフレット掲載内容

21世紀の資産形成・土地活用を考える
資産活用研究会
入会のご案内

◆地主様、家主様に役立つ会です
[ごあいさつ]
弊社は、昭和53年の会社設立以来、多摩の地で地域密着をもとに歩んでまいりました。この間、お客様のニーズに沿ってご安心いただける物件の企画から、仲介・運用・管理などの業務を中心におこない、常にお客様本位の取引と資質の向上を心がけ、現在までに、多くの地元の地主様・家主様のご支援を頂戴しております。
また、従来の業務に加えて、地主様・家主様にとって相続対策・節税対策の見地からもメリットがあり、リスクの少ない土地活用事業についても積極的にご提案し、企画から建築・管理・運営までをサポートさせていただいております。

このたび、様々な専門家のアドバイスとコンサルティングを皆様に提供させていただくために、弊社内に事務局を置く《たま資産活用研究会》を創設し、弁護士・税理士・司法書士・土地家屋調査士・不動産鑑定士・ファイナンシャルプランナー等の専門家を当会のブレーンとして、ご協力のもと、地主・家主の皆様に有益な情報提供と、土地活用・空室対策・相続設計・資産形成に資するためのコンサルティングとアドバイスを積極的に行ってまいります。
経済状勢の急激な変化と少子高齢化時代の到来により、土地・建物を巡る問題も大変難しくなってまいりました。土地・建物および資産をどのように活用すれば安定的に収益を上げられるのか。リスク(危険)はどうすれば防げるのか。また、それにより所得税・相続税・固定資産税はどのように計算されるのか。法律的な問題はどうなるのか等々、複雑で多岐にわたる問題に対し、会員の皆様に的確にお応えしてゆくのが本会の趣旨であります。
そのほか、会員の皆様のご健康に役立つセミナーや親睦を通じまして、本会を明るく、楽しく、生き生きとした会にしてまいりたいと存じます。
 つきましては、以上の趣旨及び本会の活動内容をご理解いただき、多くの地主・家主の皆様にご入会いただければ主宰者としてこれに勝る喜びはございません。
何卒よろしくお引き立て下さいますようお願い申し上げます。

◆目的
当会は、会員様に対し次の活動及びサービスを行うことをその目的とする。

I 各種情報提供
土地活用、資産活用に関する税務や法律の知識。土地活用のケーススタディ。新商品の案内。健康に関するニュースのご提供。

Ⅱ 専門家によるアドバイスとコンサルティング
弁護士・税理士・司法書士・土地家屋調査士・不動産鑑定士・ファイナンシャルプランナー等、当会のブレーンの先生方が会員様の相談を承り、適格なアドバイスとコンサルティングを行います。

Ⅲ 土地活用事業のご提案
一般定期借地権・事業用借地権・賃貸住宅(アパート・マンション)・商業店鋪・駐車場等のプランニングと収支予測計算。
※活用前と活用後の固定資産税と相続税計算。

IV 相続対策
毎年の相続税予測額を計算し、必要な対策をご提案いたします。

V 親睦行事の実施
旅行・ゴルフ・カラオケ大会等、会員様との親睦を深めるための行事を企画し、実施します。

◆組織
正会員 土地所有者の皆様

[コンサル・アドバイス]
・運営委員 不動産業関係者
・協力会員 金融機関 生・損保会社等

・専門委員
当会ブレーンの先生方
弁護士・税理士・司法書士・土地家屋調査士・不動産鑑定士・ファイナンシャルプランナー等

[会の運営 会員サービスの実施]
資産活用研究会 事務局

◆活動内容と会員特典
【会員特典】
当会の会員は、次のようなサービスを受ける特典を有します。

Ⅰ 定例的に実施する行事とサービス内容
1.情報誌の送付(無料)
月1回、会員様に対し送付いたします。
※内容は、最新の税務や法律の知識、資産活用や土地活用のケーススタディ・新商品 のご紹介・健康に関するニュース・当会の催事などをお知らせします。

2.税務相談会の実施(無料)
月1回、日時を特定し、当社会議室で当会ブレーンの税理士の先生(「専門委員」)がご相談を承ります。
※ご相談の内容は
①税務申告 ②贈与税・相続税 ③所得税・法人税 ④固定資産税 ⑤税務調査 ⑥その他税務全般のご相談

3.法律相談会の実施(無料)
月1回、日時を特定し、当社会議室で当会ブレーンの弁護士の先生(「専門委員」)がご相談を承ります。
※ご相談の内容は
①借地・借家の問題 ②相続問題(遺産分割・遺言等)③商、取引上の問題 ④その他、民事・刑事等法律全般のご相談

※当会で催す「相談会」やその他の行事の詳細は上記の情報誌のニュースでお知らせするほか、郵便、お電話等でご案内いたします。

4.相続税額予測計算サービス(無料)
年1回、その年の路線価、相続税評価額を調査し、相続税額の予測(シュミレーション)を行います。(但し希望される会員様のみ)

Ⅱ 適宜実施する行事やサービス
1.講演会やセミナーの実施(無料)
適宜に適した講演会やセミナーを実施いたします。
①税務、及び相続対策に関するもの
②借地・借家の問題に関するもの
③土地の有効活用に関するもの
 定期借地権・賃貸住宅経営、その他
④賃貸住宅の経営と管理に関するもの
⑤金融資産(金融商品・保険等)に関するもの
⑥その他

2.各種相談会の実施(無料)
不定期で、登記、測量・不動産鑑定・生命保険・損害保険各種金融商品等について、当会のブレーンの「専門委員」がご相談を承ります。

3.土地活用コンサルの実施(無料)
以下の上地活用について、立地調査・マーケティングリサーチ・プランニング・収支予測計算・資金計画・各種税額の計算をし、企画提案書を提出いたします。
①一般定期借地権活用事業
②事業用借地権活用事業
③賃貸住宅(アパート・マンション)経営
④駐車場経営
⑤その他、土地活用事業全般

4.不動産と建築に関するご相談(無料)
不動産と建築全般のご相談を承ります。 (「運営委員」と弊社担当)
①土地の売買・交換・価格査定・管理
②個人住宅・アパート・マンション建築・商業店鋪・ビル・その他
※建築法規の調査・プランニング・資金計画等

5.親睦行事の企画、実施(一部有料)
会員様と関係者の参加する各種親睦行事を企画、実施いたします。

6.各専門家の先生ご紹介(紹介無料)
当会の「専門委員」であるブレーンの先生方(弁護士・税理士・司法書士・土地家屋調査士・不動産鑑定士等)を会員様より、ご要請があればご紹介いたします。
この場合の先生方に対する相談料及び報酬は、会員様より直接先生方にお支払い下さい。

◆会則
・本会は、会員の資産形成並びに土地活用の有効活用に関するノウハウを研究し、会員にこれを提供する。

・本会は、以下の活動を会員に対して行う。
①会員に対する情報誌の発行。
②会員に対して「税務相談会」「法律相談会」等の各種の相談会を実施する。
③会員に対して、各種の講演会やセミナーを実施する。
④会員より要請があれば、当会ブレーンの各専門家を紹介する。
⑤会員に対して、各種の土地活用並びに不動産・建築に関するアドバイスとコンサルティングを行う。
⑥会員相互と関係者の親睦を深めるための各種行事を企画し、実施する。

・土地所有者を正会員とし、所定の「入会申込書」を事務局に提出した時点で正会員とする。

・正会員の年会費は、無料です。

・本会のブレーンとして、会員の相談及びアドバイスを行う。
弁護士・税理士・司法書士・土地家屋調査士・不動産鑑定士等の専門家を、本会の「専門委員」として委嘱する。

・本会の協力者として、不動産建設業関係者を「運営委員」として委嘱する。

・本会の会員に対する資産活用のアドバイザーとして、金融機関・生命保険会社・損害保険会社等の法人を「協力会員」とする。

資産活用に関するパンフレットデザイン

今回は、資産活用に関するパンフレットを作成しました。
家主や地主様を対象とした資産活用研究会の入会案内パンフレットです。

A4サイズの左綴じタイプで、表・裏表紙を含めて12Pのページ構成となっております。
当店では、チラシやリーフレット以外にもパンフレットや冊子なども作成から印刷まで一貫して対応させていただきます。
お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

以下、資産活用に関するパンフレットについて、デザイン作成のポイントをご紹介いたします。

代表者の顔写真を掲載してお客様の安心・信頼を得る

見開きの1ページ目には、代表者の紹介と顔写真を大きく掲載いたしました。
どんな人がサービスを提供しているかがわかるということは、お客様の安心や信頼に繋がります。
資産や土地活用に関するサービスというのは、信頼や信用が欠かせません。

また、パンフレットは全体的に白を基調とし、水色をキーカラーとしてデザインしております。
白色や水色には、信頼感や清潔感といった色のイメージがございます。
好感度が高く、クリーンなイメージを与えるのに最適です。

会員特典は図解を使用してメリットをわかりやすく訴求

会員特典は図解を使用することで、メリットをわかりやすく訴求いたしました。
詳細をわかりやすく示すには、イラストや図で視覚化すると効果的です。

図解・図説する際は、同じ意味合いを持つ要素は形状や色・角度などを揃えてデザインすることがポイントとなります。

今回は、特典についての説明ですので、同グループである各項目の文字、オブジェクトや矢印の形状・色はそれぞれ統一感を持たせております。
そして、唯一意味合いが異なる『会員』の要素は、文字とオブジェクトのデザインを変えて差別化を図りました。

土地・資産活用といったキーワードに合ったイメージ画像

土地・資産活用といったキーワードに合ったイメージ画像として、ビルや家屋などの写真を掲載いたしました。

キーワードとビジュアルデザインが合っていないと違和感が生じて訴求力も弱まります。
そのため、パンフレットやチラシを作成する際は、コンセプトやキーワードとビジュアルデザインがうまくマッチしているかどうかが重要となります。

また、写真やイラストといったビジュアルを取り入れることで、紙面に動きや面白さが加わります。
さらには、アイキャッチとしての作用も大きいので、読み手の注目を集めるのに効果的です。

公開日: