カフェ併設の鍼灸・リラクゼーションサロンのチラシを作成しました。
アリキヌでは、チラシデザインから印刷まで対応させていただきました。
ご興味を持たれた方は、ぜひお問い合わせください。

カフェ・鍼灸・リラクゼーションサロンのチラシ
掲載内容
カフェ・占い・パワーストーン・鍼灸・リラクゼーション
『健』
整体 / カイロプラティック / 鍼灸
『美』
美容鍼 / 骨盤矯正 / 頭蓋骨矯正 / ダイエットプログラム / ヨモギ座浴 / 耳つぼ
『癒』
リラクゼーション / アイ・ヘッドセラピー / 足つぼ / ふくらはぎセラピー
『食』
Cafe【ランチタイム】 11:00~14:00
体にやさしいセットメニュー・・・1,200円
ドリンク・・・350円
あなた自身の美と健康を楽しむメニューをご用意しています。
心を解き放つひとときをお過ごし下さい。
デザインのポイント
今回はカフェ併設の鍼灸・リラクゼーションサロンということで、女性をターゲットとしたデザインとなっております。
チラシを作成する際は、まず最初にターゲットを明確にしましょう。
そして、『女性』の中でも、キャリアウーマン・主婦・未婚・既婚など、“どんな女性に商品やサービスを買って欲しいのか”をさらに詳しく掘り下げてみてください。
より具体的にターゲットを決めることで訴求力がアップし、チラシの反響も高くなります。
以下、カフェ併設の鍼灸・リラクゼーションサロンのチラシについて、デザインのポイントをお伝えいたします。
サロンに行きたくなるような”癒し”や”美しさ”を感じるデザイン
整体や美容鍼を受けた後に感じる心地よさやキレイになるイメージを表現するため、緑色とキラキラした素材写真を組み合わせて紙面をデザインいたしました。
潜在意識に“癒し”や“美しさ”を訴求することで『整体や美容鍼を受けに行きたいなぁ』という気持ちを喚起することができます。
また、緑色には“やすらぎ・健康・若さ”といったイメージがございますので、癒しと美容を提供するサロンのチラシにもぴったりです。
『健・美・癒・食』のカテゴリに分けてメニューをわかりやすく紹介
サロンでは、整体・鍼灸・リラクゼーション・カフェと様々なメニューを扱っておられます。
そのため、カテゴリを『健・美・癒・食』の四つに分けて、メニューをわかりやすく紹介いたしました。
見出しの役割を持つ『健・美・癒・食』の文字は、大きな文字でレイアウトし、それぞれのイメージに合った配色で構成しております。
また、背景に少しぼやけた円のオブジェクトを配置することで、文字を目立たせることができます。
鍼灸やマッサージの写真を大きく載せ施術の様子をわかりやすく伝える
お客様に施術の様子がわかりやすく伝わるように、鍼灸やマッサージの写真はアップで切り抜いて掲載しております。
施術の様子が伝わることで、お客様に安心感を与えることができます。
お客様にとってはチラシに掲載されている情報が全てです。
紙面から施術の様子が感じられないと『鍼ってどんな感じ?』『どんな風にやるの?』と不安を抱かせてしまいます。
チラシで集客するには、安心感・親しみ・興味・関心といったキーワードが重要となります。