不用品回収・遺品整理業者のチラシを作成しました

不用品回収・遺品整理業者のダストレ様のチラシを作成しました。

ご興味をもたれた方は、是非お問い合わせください。

ホームページはこちら 大阪の不用品回収・遺品整理業者はダストレ

不用品回収・遺品整理業者のチラシデザイン(表)

不用品回収・遺品整理業者のチラシデザイン(表)


不用品回収・遺品整理業者のチラシデザイン(裏)

不用品回収・遺品整理業者のチラシデザイン(裏)

アリキヌでは、チラシ作成から印刷まで対応させていただきました。

掲載内容

あなたの家を、よりキレイに。

不用品回収・ゴミ屋敷のお片付け遺品整理・引っ越しのお手伝い

口コミサイトで21カ月連続、堂々の第1位
平成27年4月現在、更新中です!!
多数の週刊誌やTVメディアから取材が来る信頼のお店です!!

無料見積!!
即日対応!!
面倒な分別不要!!

相見積歓迎の大量回収
受注率86%
そこには理由があります!!

ダストレの高い「品質」と「安心」
不要品回収業者は、不潔・汚い・ゴミ屋さん、そんなイメージをお持ちでないですか?
ダストレは、清潔・丁寧・安心してご利用いただけるようスタッフの教育を徹底しています。
作業時の音の配慮、近隣住民の方への配慮、細かなサービスひとつひとつにも、ダストレならではの「品質」と「安心」をご提供します。

・不用品の片付け
・遺品整理
・出張買取
・引っ越し・家具移動

年中無休
営業時間:9:00~20:00
お見積もり無料!!お気軽にお問合せください

全てのサービスでお客様に満足していただく為全社員一丸となり営業しております

■不用品の片付け
どんな不用品も1点から片付けます。復数の不用品がある場合は、左記のようなパックプランもご用意しております。弊社ホームページにも記載しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

■ゴミ屋敷の片付け
散らかった部屋をうまく片付けられない、物が増えて手が付けられない、誰にも相談できない…。そのようなお困りごとがありましたら、お一人で悩まずに是非、ダストレにご相談下さい。近隣住民に分からないよう配慮しますので安心です。また、梱包作業など終了後に、履き掃除など清掃も無料で行わさせていただきます。どんなに粗大ゴミ、生活ゴミが積もっている中でも、貴重品等を見つけ出します。

■遺品整理
遺品の捜索は通常料金内に含まれておりますのでお見積もり後の不当な追加料金は一切ありません!!

一般社団法人「遺品整理士認定協会」が、遺品整理のための専門知識を備えていると認めた人にだけ認可を与える「遺品整理士」と、「生前整理アドバイザー」が常駐。必ずそれぞれの専門家が、出張見積りや遺品の整理、また悪臭や害虫の対策を行わせていただきますので、安心してお任せいただけます。

遺品整理士認定協会からの、安心して利用出来る遺品整理事業所であると認めた「優良事業所」や功績を認められた認定や「感謝状」も受けています。

ご予算・ご要望に応じ最適なプランをご提案いたします。
お見積は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください!!

■割引クーポン 10%OFF

受注率を上げるデザインにするには

今回は不用品回収・遺品整理業者のチラシを作成いたしました。

受注率を上げるにはどのようなデザインにすればよいか、いくつか作成のポイントをご紹介いたします。

口コミ実績情報を目立つ位置でPRする

口コミでの高評価は、宣伝・広告の際に高い効果を発揮します。
貴重なPRポイントですので、しっかりアピールするには、目立つ位置に配置する必要があります。

人の視線は左から右へ動くといわれていますので、左サイドの上部にレイアウトしてPRします。

86%の高受注率をアピール!

受注率は具体的な数字でアピールします。

単に『高受注率』と掲載しても、どれくらい高いのか不明ですし、誤魔化しているんじゃないかという印象を持たれてしまう場合もあるかもしれません。

具体的な数字はよりリアリティがあり、人の心を掴みます。

清潔な部屋のイメージ写真で潜在意識に働きかける

清潔な部屋のイメージ写真を使用することで、潜在意識に『清潔・キレイ』といったイメージを届けます。

業者に対して清潔なイメージを持ってもらうと共に、部屋もこの写真のようにキレイになるといったポジティブなイメージを与えることができます。

スタッフの顔と作業風景が一目でわかる

他人が家の中に入って作業をするわけですから、どんな人が来てどんな風に作業をするのかといった点は非常に気になるところですよね。

そのような不安や疑問を解消するため、裏面にはスタッフの顔と作業風景の写真を多数掲載しています。

顔写真の掲載を敬遠される方もたくさんいらっしゃいますが、読み手の安心を得るためには、ぜひ掲載されることをオススメいたします。

公開日: 更新日: