訪問マッサージサービスの三つ折りリーフレットを作成しました

訪問マッサージサービスの三つ折りリーフレットを作成しました。
アリキヌでは、リーフレットデザインから印刷まで対応させていただきました。

訪問マッサージサービスの三つ折りリーフレット

訪問マッサージサービスの三つ折りリーフレット


訪問マッサージサービスの三つ折りリーフレット

訪問マッサージサービスの三つ折りリーフレット

リーフレット掲載内容

訪問マッサージ
医療保険を使い、ご自宅や福祉施設でマッサージ、機能訓練、リハビリが行えます。

健康保険適用
皆様が病院などで使われる健康保険が利用できます。

初めての方はまずお試しから
無料体験
ご利用頂けます

マッサージ、機能訓練などをすることで、生活の中で少しでも出来ることが増え外出できるようになる事や再びご近所・地域とのつながりが出来たなど、機能回復したことによりライフスペース(生活行動範囲)が広がり認知症の予防、または進行を食い止めることにつながります。

訪問マッサージを通じ患者様、ご家族様が元気になるきっかけを届け楽しく、心身ともに自由を感じて過ごせるお手伝いをさせて頂きたいと思います。

■訪問エリア
・全域
東大阪市、四条畷市、八尾市、守口市、寝屋川市、尼崎市、門真市、大東市

・一部
生駒市、豊中市、茨木市、吹田市、摂津市、伊丹市、堺市、松原市、藤井寺市、西宮市
詳しくはお問い合わせください

各種保険取り扱い
受付時間:月曜日 ~ 土曜日 9:00 ~ 20:00

【対象となる方】
・脳梗塞・脳出血などでマヒがある方
・寝たきりの方
・歩行困難の方
・骨折後のリハビリを希望されるかた

【マッサージの効果】
・関節拘縮の予防・改善
・浮腫(手足のむくみ)の予防・改善
・褥瘡(とこずれ)の予防改善
・立位・歩行訓練により日常生活動作の改善

活するうえで出来ることが増えます

マッサージで、硬くなった筋肉、関節をほぐし痛みを和らげます。
痛みが和らいだ後に、機能訓練、歩行訓練などのリハビリを行います。

施術時間は約30分
ご希望の曜日、時間などをお伺いしスケジュールを組ませて頂きます。
※施術箇所、部位、症状により変動致します。

ご安心ください
医療保険で受けることができます。
1回の施術につき【自己負担1割の方】330円~

現在ご利用になられている介護サービスとは、別枠で受ける事が出来ます。

医療保険のサービスですので、ケアプラン(介護保険の枠)には影響しません。
お持ちの健康保険証で施術が受けられます。
※難しい手続きなどは、当院がお手伝いいたします。

■無料体験までの流れ
①お問い合わせ
まずはお気軽にお電話・FAXでご連絡いただきご訪問日時をお決めします。
簡単な手続きでご利用頂けます

②無料体験
お伺いしたご希望の日時にご自宅にご訪問し、実際の施術を体験して頂きます。
料金等は一切かかりませんので安心してマッサージをご体験ください。

③お手続き・施術の開始
無料体験で、施術をお気に入り頂けましたら訪問マッサージ施術の開始に必要なお手続きを致します。

ささいなことや気になること、なんでもかまいません。
どうぞお気軽にご相談ください。

訪問マッサージのリーフレットデザインについて

今回は、利用者様のご自宅や施設に伺ってマッサージの施術をおこなう、訪問マッサージサービスのリーフレットを作成しました。

A4サイズの紙を三つ折りにしたリーフレットは、多くの情報量を掲載できる上、コンパクトなハンディサイズで持ち運びにも便利です。
営業ツールとしても非常に重宝いたしますので、人気のアイテムです。

当店では、年配の方にもわかりやすく親しみの持てる質の高いデザインをご提供いたします。

お見積りは無料ですので、ご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

以下、訪問マッサージの三つ折りリーフレットのデザインについて、作成のポイントをお伝えいたします。

訴求したい『医療保険適応可能』の情報は別枠を設けて目立たせる

介護サービスを利用する際には、介護保険が適用されることは周知されていますが、訪問マッサージサービスを利用する際に、医療保険(健康保険)が適用できることをご存じでない方はたくさんいらっしゃいます。

医療保険が適用できるといった情報を提供することで、『保険が使えるなら、訪問マッサージサービスを利用してみようかな』と思われる方もいらっしゃるでしょう。

リーフレットの反響にも関わる大事な情報ですので、表紙と中面に記載してある『医療保険適応可能』の情報は、別枠を設けて目立たせました。

全体を枠で囲むことで、他の情報との境界がはっきりします。
独立した情報として捉えることができるため、囲んでない部分よりもより注目を集めやすくなります。

中面に関しては、イラストや吹き出しパーツを加えることで、より読み手の目にとまるようにデザインしております。

対象者やマッサージの効果はイメージイラストをつけて分かりやすさアップ

中面には、訪問マッサージの『対象となる方』と『マッサージの効果』のカテゴリを掲載しております。

その際、「寝たきりの方」「歩行困難の方」といった具体的なターゲットや、「むくみの予防・改善」「褥瘡予防改善」といった具体的効果事例を紹介しています。

具体的な事例を載せることで、『自分がまさにこの状態にある』といった共感や、『こんな効果が得られるなら、利用してみようかな』といった興味・関心を得ることが出来きます。
共感・興味・関心といったキーワードは、マッサージサービスの利用促進に繋げるための重要な要素となります。

そして、紹介事例にイラストを加えることで、文字情報と視覚情報の両方が合わさりますので、よりイメージがしやすくなります。

また、イラストも可愛い絵柄ですので、親しみや優しさを訴求したいデザインにピッタリ合っています。

親しみや優しさを訴求したいデザインの時に、ビジネスライクなお堅いイラストを選んでしまうと訴求したいイメージとはズレてしまいます。
そのため、イラストを使用するときは、全体のデザインにマッチする絵柄を選ぶということも重要です。

複雑な画像の上に字を重ねる場合は袋文字にして視認性・可読性を上げる

リーフレットには、1ページを使用して訪問マッサージの事業名の由来、マッサージサービスの内容紹介、訪問マッサージに対する仕事への取り組み方などをテキストで掲載しております。

一枚目の左端のページがその箇所にあたるのですが、背景の画像が草花・青空などが織り交ざった画像になっております。

こういった複雑な画像の上に単に文字を重ねると、見にくく読みにくくなってしまいます。
そのため、文字には枠をつけた袋文字にして視認性・可読性をアップさせました。

黒字の外につけた白色の枠は、少しぼかしの加工を施すことで柔らかな雰囲気を出すことができます。

柔らかな雰囲気が不必要な際は、ぼかし加工はせず枠をはっきりさせます。

公開日: